コロナ報道①
投稿日:2020.07.31
3月1日の講演会中止が残念で仕方がない!歯周病治療の大家の一人である小野善弘先生に会えなかったからです。開業直後(約30年前)には小野先生を追っかけていたので名古屋、大阪、岡山などへ遠征してました。私を覚えていたかどうか確認したかったな!懇親会で質問したかったな!ツーショット撮影したかったな!
私のブログをよく見てくださる方々は私が講習会マニアであることはご存知ですよね。でも内容までは把握してませんよね。医科歯科の医療関係はもちろんですが、それ以外にスポーツ、政治経済を含めた社会情勢、スピリチュアルなど…
10年以上前に宇野正美様がウイルス感染の話(今回騒がれている医療危機)をしていました。それで当時怖くてN95マスクを大量に買いましたが、SARSではさほど使用しませんでしたのでたくさんの在庫が残ってました。コロナ騒動の際、患者である看護師(高砂市民病院勤務)からN95マスクが非常に不足して困っているとお聞きしたので、高砂市民病院に寄付しましたところ、高砂市から功労善行者表彰され大変光栄な思いをしています。
さて皆さん!コロナをどのように思われていますか?
あくまで確率、数字の話ですが、以下の人数を見ると、それほどでもないと思う人もおられるはずです。
死因 |
死者数 |
がん |
39万人 |
心疾患 |
21万人 |
脳血管疾患 |
11万人 |
食べ物詰める・異物誤嚥 |
0.9万人 |
インフルエンザ |
0.3万人 |
結核 |
0.2万人 |
コロナ |
0.1万人 |
しかし、後遺症が続く人もおられますので一概に数字で判断するわけにはいかないですね。さて医療関係の立場はどうでしょうか。保険医協会新聞の全国版によりますと(有効回答数、医科7116件、歯科3626件)
外来患者数の減少割合(医科) |
70%以上 |
1.6% |
50~70% |
5.7% |
30~50% |
21.7% |
30%以上減が29%
外来患者数の減少割合(歯科) |
70%以上 |
3.3% |
50~70% |
6.4% |
30~50% |
24.1% |
30%以上減が33.9%
保険診療収入の減少割合(医科) |
70%以上 |
1.1% |
50~70% |
5.1% |
30~50% |
19.6% |
30%以上減が25.8%
保険診療収入の減少割合(歯科) |
70%以上 |
3.1% |
50~70% |
6.9% |
30~50% |
21.8% |
30%以上減が31.8%
社保支払基金と国保中央会の発表 全国平均(前年比)
種類 |
医科入院(%) |
医科外来(%) |
歯科診療(%) |
|
件数 |
点数 |
件数 |
点数 |
件数 |
点数 |
社保支払 |
-14.4 |
-7.3 |
-24.3 |
-16.9 |
-22.3 |
-13.3 |
国保 |
-10.7 |
-7.1 |
-17.6 |
-13.7 |
-27.0 |
-19.3 |
後期高齢 |
-9.6 |
-5.7 |
-9.8 |
-10.1 |
-23.3 |
-17.2 |
全国保険医新聞7月25日号より参照
支払基金 |
医科入院(%) |
医科外来(%) |
歯科診療(%) |
|
件数 |
点数 |
件数 |
点数 |
件数 |
点数 |
全国 |
-14.4 |
-7.3 |
-24.3 |
-16.9 |
-22.3 |
-13.3 |
東京 |
-23.8 |
-17.2 |
-33.8 |
-24.2 |
-35.1 |
-26.8 |
神奈川 |
-19.7 |
-14.6 |
-29.0 |
-21.7 |
-30.0 |
-20.7 |
滋賀 |
-13.8 |
-0.9 |
-23.3 |
-18.1 |
-17.8 |
-10.4 |
京都 |
-12.7 |
-4.1 |
-22.8 |
-16.4 |
-18.9 |
-9.7 |
大坂 |
-14.6 |
-5.1 |
-26.9 |
-17.9 |
-27.1 |
-18.0 |
兵庫 |
-17.6 |
-7.7 |
-27.3 |
-20.6 |
-24.3 |
-14.7 |
奈良 |
-12.5 |
-9.0 |
-17.3 |
-10.3 |
-17.9 |
-9.3 |
和歌山 |
-18.0 |
-12.3 |
-19.6 |
-13.5 |
-15.7 |
-7.2 |
鳥取 |
-12.8 |
-6.0 |
-15.1 |
-11.4 |
-7.2 |
-1.1 |
島根 |
-13.0 |
-2.3 |
-11.2 |
-7.3 |
-9.5 |
-1.8 |
岡山 |
-12.5 |
-3.8 |
-18.4 |
-11.4 |
-11.7 |
-2.6 |
広島 |
-6.4 |
-1.3 |
-20.0 |
-13.6 |
-18.4 |
-10.5 |
山口 |
-11.7 |
-6.6 |
-15.1 |
-11.6 |
-11.6 |
-2.4 |
標榜科別では小児科と耳鼻科で30%以上減との回答が他科に比べて高く7割に上った。歯科ではテレビ報道との関係を指摘する記述が目立った。テレビなどで「歯科は最も感染しやすい」などと報道以降、患者が減少しキャンセルが増えた。
診療状況については、
- 歯科では通常通り診療した 56.8%
- 診療日数時間を減らした 37.1%
患者からの予約延期やキャンセル |
医科 |
歯科 |
変化なし |
31.3% |
7% |
増 |
46.2% |
76.3% |
減 |
13.7% |
14.3% |
患者からの予約延期やキャンセル |
歯科訪問診療 |
変化なし |
27.7% |
増 |
1.8% |
減 |
63.1% |