今年もランキング付けの時期になりました。
投稿日:2016.12.19
昨年は今年の漢字をブログにしました。
27年12月26日
今回は新語・流行語大賞です。
2010年 ゲゲゲの
2011年 なでしこジャパン
2012年 ワイルドだろぉ
2013年 今でしょ! お・も・て・な・し じぇじぇじぇ 倍返し
2014年 ダメよ~ダメダメ 集団的自衛権
2015年 爆買い トリプルスリー
2016年 神ってる
広島緒方監督が2試合連続サヨナラ本塁打を放った鈴木誠也に対しての使用で、神がかってる状態を指します。また、週刊文春の「ゲス不倫」がトップテン入りし、文春砲マスク姿記者が登場しました。
甘利明や桝添要一の特報を今年立て続けに放った週刊文春について毎日新聞が記事をのせていました…。スクープは以外なほど地味に足で稼ぐ取材の積み重ねの末に生み出されているのでした。そして当事者を紙面に登場させて告発させる生の迫力が週刊文春の報道の特徴なのです。
裏付け取材を徹底させ、記事になるまでのハードルを上げたこともスクープ連発の背景にあるとみています。さらに編集力がすごいのです。編集長の最も大切な仕事は、記事や広告の見出しを考えることと班編成にあります。特集班の記者
30人余りを毎週、追いかけるテーマごとに組み替えるそうです。提案者を書き手にしてサポート役を数人つけます。若手の下に中堅やベテランを付けることもあります。そして「今、誰が伸びているか」「相性がいいのは誰と誰か」など記者の状態把握を怠らない。また、テレビで聞いたことですが、隣のデスクの人が何を取材しているかも知らないようです。それぐらい徹底されているのです。
日本国民がガチで投票2016お菓子総選挙SP(ABCテレビ11/27)
1万人が選ぶ、全13社チョコ・スナック・米菓1700品
順位 |
品名 |
メーカー |
定価 |
pt |
1位 |
じゃがりこ サラダ |
カルビー |
150円 |
24434pt |
2位 |
ポテトチップス うすしお味 |
カルビー |
120円 |
23193pt |
3位 |
キットカット ミニ |
ネスレ日本 |
540円 |
18898pt |
4位 |
ポテトチップス コンソメパンチ |
カルビー |
120円 |
18426pt |
5位 |
かっぱえびせん |
カルビー |
130円 |
16314pt |
6位 |
堅あげポテト うすしお味 |
カルビー |
130円 |
16160pt |
7位 |
コイケヤ ポテトチップス のり塩 |
湖池屋 |
100円 |
14670pt |
8位 |
たけのこの里 |
明治 |
200円 |
13591pt |
9位 |
果汁グミ ぶどう |
明治 |
100円 |
13396pt |
10位 |
ハイチュウ |
森永製菓 |
100円 |
13051pt |
1位じゃがりこ

年間売上約1億個
仕事中にもボリボリ1本1本食べられる
1990年代のカルビーのターゲットは女子高生コギャル
女子高生に愛されるお菓子を開発
(イ)スティックタイプを採用し、口を大きく開けなくても食べられ、手に塩などがつきにくい
(ロ)パッケージが袋や箱からカップ型にかわり、カバンで持ち運べる
(ハ)パッケージにダジャレを掲載
2位ポテトチップス
じゃがいも年間使用量、約30万トン
国内の収穫量の1割相当
3位キットカット

have a break have a kitkat
受験生の「ゲン担ぎ」きっと勝つとぉ
名前
明治安田生命調査(男の子8947人、女の子8509人)による今年生まれた赤ちゃんの名前ランキング
男の子
順位 |
昨年度順位 |
名前 |
読み方 |
1位 |
1位 |
大翔 |
ひろと |
2位 |
3位 |
蓮 |
れん |
3位 |
2位 |
悠真 |
ゆうま |
4位 |
6位 |
陽翔 |
はると |
5位 |
18位 |
朝陽 |
あさひ |
女の子
順位 |
昨年度順位 |
名前 |
読み方 |
1位 |
1位 |
葵 |
あおい |
2位 |
4位 |
さくら |
さくら |
3位 |
2位 |
陽菜 |
ひな |
4位 |
5位 |
凛 |
りん |
5位 |
11位 |
結菜 |
ゆな |
5位 |
13位 |
咲良 |
さくら |
5位 |
13位 |
莉子 |
りこ |
ここ10年で大翔は7回、葵は3回、1位になっています。男の子は大きく羽ばたくという活躍をイメージした名前が多い。女の子は花に関連した名前が人気です。植物が成長して花を咲かせるイメージを重ねていると分析しています。
理想の有名人夫婦
明治安田生命調査(男性809人、810人)による理想の有名人夫婦ランキング
順位 |
前年度順位 |
夫婦 |
人数 |
1位 |
1位 |
三浦友和・山口百恵 |
190人 |
2位 |
3位 |
ヒロミ・松本伊代 |
127人 |
3位 |
2位 |
佐々木健介・北斗晶 |
77人 |
4位 |
4位 |
唐沢寿明・山口智子 |
75人 |
5位 |
– |
DAIGO・北川景子 |
60人 |
総合1位は11年連続で「三浦・山口」夫婦でした。
40代以上の支持を大きく集めており、特に60代・70代で圧倒的です。
2位の「ヒロミ・松本」夫婦は30代・40代で堂々の1位となっており、幅広い年齢層に支持を集めています。
日経新聞(11/25)私の履歴書に服部克久さんが谷村新司さん、五木ひろしさん、山口百恵さんの思い出を紹介してました。その中で百恵さんの引退公演の全国ツアーで音楽監督を務めた時の話を読んで思わずブログの題材にしようと…
「百恵さんは張り詰めていた。一緒に食事をしても世間話をするのではなく、あの曲はこんな感じで歌いたいとステージのことばかり話していた。シャンソンのようにストーリー性のあるイントロや間奏を作ってあげると、百恵さんは乗りに乗って歌った。自然に芝居が始まるのである。サウンドの色を変えると彼女も変わった。ふと気づくと、ステージの上の一点を見つめていたりする。ぞくっとするほどの反応だった。」おそらくほとんどの人が知らなかったのではないでしょうか。
百恵さんの反応に鳥肌がたつ!
年代別おこづかい金額
所得税の配偶者控除見直しで、控除が受けられる配偶者の給与年収要件を現在の「103万円以下」から「150万円以下」に引き上げる方向で最終調整に入りました。
国立女性教育会館(埼玉県)に興味深い資料がありました。
意識
労働

年収、民間企業でみてみると
年代別おこづかい金額は関心あるでしょうね
男性
年齢 |
2015年 |
2016年 |
20代
30代
40代
50代 |
28500円
27246円
33160円
37850円 |
29496円
33007円
37714円
39769円 |
女性
年齢 |
2015年 |
2016年 |
20代
30代
40代
50代 |
20896円
19911円
18702円
25863円 |
32854円
20043円
22927円
30530円 |
夫婦の平日のランチ代をみますと
夫は500円台(32.3%)が最多で、平均金額は703円
妻は1000円~1500円(41.2%)が最多で、平均金額は1082円
最近、昼休みにおしゃれなお店を巡る「ランチ女子会」が流行しているので、妻の金額が多いのでしょうか。
NHKテレビ(9/19)で、所得階層別の比較をしていました。
疾患相対リスク(高所得者1に対する低所得者の比率)
精神疾患:3.4倍
肥満:1.53倍
脳卒中:1.5倍
骨粗しょう症:1.43倍
日本の高齢者における受診抑制の関連要因(村田千代栄ほか2010)
食事の摂取頻度

乳幼児栄養調査(厚生労働省2015)