鎌田商店【自社製品-清涼料飲料水とこんにゃく】
投稿日:2013.10.04
加古川・高砂市のツトウ歯科医院です。ブログを見て頂き、ありがとうございます。
兵庫県内にはかつて150軒ものラムネ工場がありましたが、今では2軒に激減、鎌田商店は伝統を守る砦になっています。
ラムネができるまで 1.ビンの洗浄 逆さにされたビンに水を噴射して水洗し、そのまま水滴が下に落ちていきます。
2.注入 まずシロップ(砂糖.果糖液糖、酸味料、香料)を注入します。
ビンを回転しながら 精製水に炭酸ガスを混ぜて作った炭酸水を注入します。
炭酸ガスの圧力でビー玉が飲み口に移動します。
飲み口の内側にある口ゴムに圧縮されることで栓となります。
3.箱詰め キャップをかぶせ、ラベルを貼り、箱に詰めて出荷へ
?
ラムネの雑学 1.ラムネのビンは、どこから来たのか? 約150年前にイギリスで発案されたといわれています。当時はヨーロッパを中心に大いに普及しました。
2.日本にはいつ来たのかしら? 幕末の頃、長崎に持ち込まれ、その後神戸、横浜でも製造が始まりました。 ピー玉で栓をする玉ラムネは、明治20年代から流行し出し現在に至るまで100年の歴史をもつ飲み物であります。
3.ビー玉の入れ方は? ビンが熱くやわらかいうちに口を広げてビー玉をいれ、口をしばります。
こんにゃくができるまで(粉末編) 生芋 5月頃種芋を植え、晩秋にかけて収穫した生木を翌年度植え付けたものが1年玉です。
翌年これをまた植えて2年玉とし、さらに翌春植えて秋に掘り上げたのが3年玉の生芋です。種芋から3年がかり。
切り干し もとは生芋をうすく輪切りにして串に刺し、農家の庭先などに干したものですが、今は農協や問屋の火力乾燥機にかけ3時間ほどで切り干しに仕上げます。
精粉 この切り干しを見た目にも美しい精粉に二次加工します。
ここでは、混じり物がなく、グルコマンナンが変質せず、糊力のある粉に仕上げなければなりません。
のりかき こんにゃくの原料(精粉)に、目的に応じた割合の水を加え、よく練り合わせます。
アク入れ カルシュウムを加え、これをまたよく混ぜあわせます。
成形、ボイル 成形箱に流しこみ固める。固まったら熱湯でアクを抜きます。
製品 こんにゃくのできあがり。
こんにゃくと健康 ダイエット効果 こんにゃくには多くの食物繊維が含まれています。食物繊維はそれ自体がノンカロリーであり、満腹感をもたらし、ほかの食品の摂取量を減少させることができます。さらに、こんにゃくに含まれている食物繊維の一種であるグルコマンナンは、肥満の元である中性脂肪の増加を抑制する働きがあります。
便秘の解消 こんにゃくを始めとする食物繊維は水を吸着する力が強く、体内で10~20倍に
ふくらみます。そして腸を刺激して、活発に運動させて、排便をうながします。
ガン、成人病の予防 便秘が解消されることで、腸内の悪玉菌の増加が抑制され大腸ガンの予防に効果があります。さらに食物繊維は他の物質を取り込む性質があるので、発ガン性物質が体内に吸収されるのを防いでくれます。またグルコマンナンはコレステロールの増加を抑制する働きがあるといわれています。
そのため、動脈硬化、高血圧、糖尿病など予防効果が期待できます。
よいこんにゃくの見分け方 こんにゃくは古くなるにつれて「離水」といわれる、水分が抜けてゆく現象が起こります。これが進むと全体が小さくなり、表面が突っ張ったようになり、食感がかたくなります。
よいこんにゃくとは、
(1)さわって適度に弾力があるもの
(2)水っぽくないもの、やわらかすぎないもの
(3)食べるとシコシコとした食感があるもの
(4)煮た場合に小さくなり過ぎないもの
※クリックすると画像が拡大されます。
おまけ 今年の4月20日 朝日放送にて
お願いGOLD特別編 お菓子総選挙
スナック・米菓部門 1.亀田の柿の種(亀田製菓)
2.コイケヤポテトチップス のり塩(コイケヤ)
3.カール チーズあじ(明治)
4.チップスターS うすしお味(ヤマザキナビスコ)
5.じゃがりこ サラダ(カルビー)
6.カルビーポテトチップス うすしお味(カルビー)
7.チーザ<カマンベールチーズ(グリコ)
8.ハッピーターン(亀田製菓)
9.かっぱえびせん(カルビー)
10.カルビーポテトチップスコンソメパンチ(カルビー)