お口の豆知識

フッ素でむし歯予防

投稿日:2023.01.11
こんにちは。加古川・高砂市の歯医者さん、ツトウ歯科医院です。お口の豆知識を見て頂きありがとうございます。

新年あけましておめでとうございます!本年もツトウ歯科医院をよろしくお願い致します。
今回はフッ素の役割や効果についてお話をします。フッ素は自然にある元素の一つで、水や魚、肉、野菜、果物など微量ですが多くの食品に含まれています。中でもナトリウムと結びついたフッ化ナトリウムはむし歯予防に効果があります。

フッ素の役割

初期むし歯を元に戻す
食事をすると酸によって歯に含まれるカルシウムやリンなどのミネラルが溶け出します。通常は唾液の作用で溶けだした成分を元に戻す再石灰化という働きを行います。この再石灰化を手助けするのがフッ素です。
唾液中にフッ素イオンが存在していると溶けだしたカルシウムがより多く再吸収され、再石灰化を促進し、歯の修復を行います。

むし歯菌の活動を抑える
フッ素はむし歯菌の活動を抑える、抗菌作用があります。酸により歯が溶かされることを抑制し、むし歯を予防することができます

むし歯になりにくい強い歯にする
歯の表面のエナメル質の成分とフッ素が結びついてフルオロアパタイトという、酸に対して強い構造になります。この働きによってミネラルが溶け出しにくく、むし歯になりにくい強い歯になります

フッ素を取り入れよう!

フッ素塗布
綿にフッ素をつけて歯に塗る方法やマウスピースにフッ素材料を入れて口に付ける方法などがあります。塗布するタイミングとしては生え始めが効果的です。また、矯正治療中や唾液量が低下、歯根露出などむし歯のリスクが高い方にも効果があります。

フッ素入り歯磨き粉
自宅でのフッ素としましては、フッ素配合の歯みがき粉の使用をおススメします。むし歯予防の効果は10~20%と言われていますが、定期的なフッ素塗布と併せることでむし歯予防効果が高まります。
フッ素はあくまで予防ですので、毎日の歯磨きがとても大切です。子どもからご年配の方まで幅広い年齢の方に応用することができます。
できるだけ早い年齢から定期的にフッ素塗布を行い、むし歯知らずのお口を目指しましょう!

ツトウ歯科医院

診療時間日・祝
9:00 - 13:00
15:00 - 19:00
18:00まで  小児歯科  休診日

インフォメーション

© 2024 ツトウ歯科医院