お口の豆知識

根面カリエス

投稿日:2021.09.03
こんにちは。加古川・高砂市の歯医者さん、ツトウ歯科医院です。お口の豆知識を見て頂きありがとうございます。

根面カリエスって??

むし歯は歯の噛む面や歯と歯の間にできるイメージがある方が多いのではないでしょうか?「根面カリエス」とは歯の根っこ部分にできるむし歯のことを言います。中高年以降の方によくみられるため大人むし歯とも呼ばれています。
歯の根元部分は基本的には歯ぐきに覆われていますが、歯周病や年齢を重ねるごとに下がっていき、根元部分が露出します。根面が剝き出しになるとむし歯のリスクが高くなります。
では、なぜむし歯リスクが高くなるのでしょうか?それは歯の頭部分と根元部分では構造が大きく違うからなんです。


歯の根元部分にはエナメル質がない

歯は人体で最も硬い組織であるエナメル質で覆われていることはご存知ですか?それは歯の頭部分に限られた話です。実際、歯ぐきに覆われている根元部分にはセメント質と象牙質しか存在しません
根っこの部分は歯の頭の硬いエナメル質と違い、セメント質という柔らかい組織で覆われているためむし歯のリスクも高くなります。

酸に対する抵抗力

むし歯はむし歯菌が作る酸によって歯が溶けて、進行します。この酸で歯が溶ける反応を「脱灰」と言い、脱灰のしやすさは「臨界pH」と呼びます。エナメル質の臨界pH(これ以下だと歯が溶け始める)は5.5~5.7であるのに対し、象牙質は6.0~6.5と、かなり中性に近い状態で溶け始めます。ですから、6.0の酸性刺激が加わると象牙質は溶けてしまいますが、エナメル質は溶けずに維持することができると言えます。

根面カリエスの予防をしましょう!

唾液分泌の促進

年齢を重ねると、唾液の量が少なくなることも根面カリエスが増える原因です。唾液にはむし歯を防ぐ力があります。唾液の分泌は噛むことによって促進されるので、よく噛んで食事を行うことや唾液腺マッサージも効果がありますよ。お口の渇きを防ぐことが根面カリエスを予防することに繋がります。

フッ素

 お家でできるセルフケアとしてはフッ化物配合の歯磨き粉の使用です。歯磨き粉などに入っているフッ素濃度は950ppm~1450ppmへ高濃度化した商品もあります。歯磨き後は少量のお水で軽くゆすぎ、フッ素をお口の中に残しましょう!根面カリエスは予防と早期発見が重要になります。歯科医院での定期的な検診と積極的なフッ素の活用を行うことが大切になりますよ(^^)♪

ツトウ歯科医院

診療時間日・祝
9:00 - 13:00
15:00 - 19:00
18:00まで  小児歯科  休診日

インフォメーション

© 2024 ツトウ歯科医院