二次カリエス
投稿日:2021.06.28
こんにちは。加古川・高砂市の歯医者さん、ツトウ歯科医院です。お口の豆知識を見て頂きありがとうございます。
皆さんは「むし歯の治療をしたから大丈夫」「治療した歯はもうむし歯にならない」と油断していませんか?一度むし歯治療が終了した歯が再びむし歯になることを
“二次カリエス”と言います。このような経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。なぜ、治療した歯がむし歯になるのかをお伝えしますね。
一度治療をした歯が再びむし歯に・・・
一度むし歯治療で歯を削って詰め物や被せを入れた歯は無傷の一回も削っていない歯と比べるとむし歯のできるリスクはぐっと高くなります。ではなぜ高くなると思いますか?その理由は、金属やプラスチックなどは人工物ですのでだんだん劣化していき、詰め物と歯ぐきの間に微妙な隙間ができます。その隙間からむし歯菌が侵入して詰め物や被せ物の下でむし歯になります。
二次カリエスの怖いところは、むし歯が詰め物や被せ物の下でなっているため発見が難しく、痛みを感じない場合があるので気づいた頃には大きなむし歯になって広がっていることもあります。治療を重ねれば当然ながら治療範囲も広くなるため、歯へのダメージも大きくなっていまいます・・・
二次カリエスを予防しよう!
治療した歯をしっかりと磨く
むし歯治療を行った歯は、金属や詰め物と歯の境目に歯垢が天然歯以上につきやすい状態になります。治療した歯は今まで以上にブラッシングを行い、歯と歯の間歯フロスや歯間ブラシを活用してくださいね。
フッ素配合の歯磨き粉や洗口液
日常生活にフッ素を取り入れることで二次カリエスを予防しましょう。フッ素は歯を強くして、むし歯ができにくくする効果があります。歯科医院でのフッ素塗布も効果的です。
食生活の改善
むし歯の原因である甘い食べ物や飲み物を完全に控えるのは難しいものです。特に疲れた時は甘いものが食べたくなりますよね。むし歯になりやすいのはダラダラ食いと呼ばれるものです。食べ物を摂取してから次の食べ物を食べるまでの間が短いとお口の中のPHが酸性に傾いたままが続き、むし歯が発生しやすい状態になります。
ダラダラ食べる習慣がある方は時間を決めて食べることがむし歯予防の第一歩になりますよ!
歯科医院での定期健診
二次カリエスは見つけにくい部分で発生しますので、ご自身で確認することは困難です。歯のメインテナンスやむし歯の早期発見にもなりますので定期的に歯科医院にお越しくださいね。新しい虫くいを作らないように予防しましょう!