イギリスでのワクチン副反応について放映されていました。(あるテレビ番組) アレルギー反応 約27万人が摂取→6人に激しい症状 「アナフィラキシーに対する一般的な安全基準を10万摂取中1未満」と考... 続きを読む
巨人との差
マジックが点灯した日の矢野監督の言葉 「受け止めないといけない部分がある。今日も球際であったり、ここで決めるとか、そこの差が出た。そういう部分が巨人に上回られてしまったかな。球際とか、ここで抑えたら... 続きを読む
コロナ報道の追加
これから寒くなり、インフルエンザ流行の時期になっていきます。海外ではコロナ患者が増加しています。6月頃の講演会では、日本人の感染は世界と比較して低いことが取り上げられていたと記憶する。テレビ(10/1... 続きを読む
コロナ第3報
日本人は真面目だから ①強制(命令)ではなく要請でも、お上に従うのですね。 ②マスクの効能は別として、皆がマスクをしているとせざるを得ない雰囲気になるのですよね。 さて、池上彰ニュースそうだ... 続きを読む
迷走マスク問題の舞台裏
2月後半、政府から5000万枚の桁違いの受注以来(4月中に)驚いた興和は「量ですか、質ですか」と尋ねると「量だ、とにかく早くほしい」と担当者は言った。政府は生地の調達を含めて一貫した生産が出来てるとみ... 続きを読む
コロナ報道①
3月1日の講演会中止が残念で仕方がない!歯周病治療の大家の一人である小野善弘先生に会えなかったからです。開業直後(約30年前)には小野先生を追っかけていたので名古屋、大阪、岡山などへ遠征してました。私... 続きを読む
歯科界の実態
2月19日(水)ナイトセミナー 尼崎市 親子継承の原理原則 角田祥子 平成23年に受講したのですが、気分新たに再受講をしてみると、また違った見方ができるものなんですよね。高砂市ツトウ歯科医... 続きを読む
周術期口腔機能管理
2月15日(土)ナイトセミナー 加古川市 周術期口腔機能管理について 周術期口腔機能管理は、術後の誤えん性肺炎などの外科手術後の合併症などの軽減を目的に2012年の診療報酬改定で新設されたものです... 続きを読む
摂食嚥下障害
コロナの影響で3月に続き4月の講習会はすべて中止となりました(泣) 2月の講習会ですが、高砂市のツトウ歯科院長ブログを熱心に見て頂いている皆様に、特に認識してほしい内容を報告します。 2月11日 ... 続きを読む
2月の講習会
いつも高砂市ツトウ歯科のブログを見て頂き、ありがとうございます。 とっておきの歯科情報もよろしくね。 2月の講習会は9回、ところが3月以降はコロナウイルスの関係で中止ばかりです(泣) 2月2日(... 続きを読む