お口の豆知識

“ダラダラ”は要注意です。

投稿日:2023.03.11
こんにちは。加古川・高砂市の歯医者さん、ツトウ歯科医院です。お口の豆知識を見て頂きありがとうございます。

3月になりだんだんと暖かい日が増えてきましたね。過ごしやすい時期ですが、花粉症に悩まされている方が多いのではないでしょうか・・・寒暖差で体調を崩さないようにしてくださいね。
休憩中などに口が寂しくてお菓子をパクっと食べている、常に飴をなめている、砂糖入りの飲み物を飲んでいるなど、心当たりはありませんか?

ダラダラ食べていませんか?

お口の中にいるむし歯菌は糖分を餌にして「酸」を作り出し、どんどん歯を溶かしていきます。食事をすると、お口の中は中性から酸性に傾き、むし歯になりやすい環境となります。通常は唾液の作用で徐々に中性に戻るのですが、砂糖を含む食品や炭酸水などを頻繁に摂取すると、お口の中がずっと酸性のままなので、歯の表面が溶けるリスクが高くなってしまいます。

ダラダラ食べを防ごう!

時間を決めて間食を行う
食事と食事の間隔を空けることが大切なので、甘いものが食べたい!という場合は食事を済ませた後に食べるのもおすすめです。グミやあめ、キャラメルなど長時間お口の中に残ってしまうものは特に注意してくださいね。

ながら食べをやめる
食事中に、テレビやスマホを見ながら食べるといった方が多いと思います。しかし、意識がテレビにいったまま食事をすると、食事のペースは遅くなり、口腔内が酸性に傾く時間も長くなってしまいます。
食べ終わってから見るという流れを作れば、必然的にダラダラ食べる可能性が低くなるのではないでしょうか。

糖分を含んだ飲み物を飲んだ後はゆすぎましょう
500mlのペットボトルジュースを買った場合は飲むのに時間がかかりますね。そんな時はお水やお茶など砂糖が入っていない物でお口を洗い流すことも大切です。

歯磨きをする
寝る前の歯磨きが最も大切です。就寝中は唾液量が減ってしまいますので、唾液の働きが期待できません。なので、より丁寧な歯磨きが必要です。
食事や間食の時間を決めて、砂糖の入った飲み物をダラダラ飲まないなどの食習慣をもう一度見直してむし歯リスクを低くしましょう!

ツトウ歯科医院

診療時間日・祝
9:00 - 13:00
15:00 - 19:00
18:00まで  小児歯科  休診日

インフォメーション

© 2025 ツトウ歯科医院